タグ「スタッフ川﨑のブログ」が付けられているもの

<今週のおすすめギフト>~引出物ラッピング~

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:

<今週のおすすめギフト>~引出物ラッピング~

おおきに~。風呂敷専門店「むす美 京都」 スタッフの川﨑です。

 

 

むす美店舗にて承っております「風呂敷ラッピング」。

ご結婚の引出物に風呂敷を贈りたいとご来店くださるお客様が多くいらっしゃいますが、

最近では、ご用意されたお菓子などを風呂敷でラッピングしたいとご依頼される方が増えております。

 

生涯において記念すべき晴れの日を演出するのにふさわしい、「包んで贈る」風呂敷、

それが「70ハレ包み」シリーズ。

 kawaski.2018.11.21.001.jpg

70ハレ包み 松竹梅 アカ \1,000(税抜)

70ハレ包み 片身替わり アカ \1,000(税抜)

 

 

吉祥文様である「松竹梅」は、大胆な梅がデザインされているだけでなく、

よく見ると梅の花弁には「竹の文様」と「松の文様」がパールで描かれています。

1枚で「松竹梅」が見事に表現され、パールの光沢が上品な仕上がりとなっております。

 

また、包み方次第で表情が楽しめる1枚です。

 kawaski.2018.11.21.002.jpg

 

 

対角線で区切られた「片身替わり」は、水引をイメージしたデザイン。

包むとお祝いの色とカタチが1枚の風呂敷ラッピングで表現されます。

こちらも白い部分にはパールが施され、高級感が漂います。

 

 kawaski.2018.11.21.003.jpg

 

 

水引の約束事として結んだ仕上がりは、濃い色が右、薄い色が左と定まっています。

こちらの風呂敷で包む時にも、「右に赤」、「左に白」となるようお使いください。

 

 kawaski.2018.11.21.004.jpg

 

 

「赤い風呂敷って、おめでたい特別な日には華やかでいいけれど、

日常使いはちょっと派手かも...」

 

そんなお声から誕生したのが、この秋登場した

70ハレ包み 松竹梅 コン \1,000(税抜)

70ハレ包み 片身替わり コン \1,000(税抜)

 kawaski.2018.11.21.005.jpg

 

男性にも使いやすい「紺色」のシックで落ち着いた色味となっております。

 

 

包装紙も手軽で良いけれど、

包んで立体感と表情が楽しめ、またゴミも出ず繰り返し使える風呂敷は

一石二鳥以上のラッピングアイテムです。

 

 

 風呂敷専門店「むす美 京都」 スタッフの川﨑でした。

You tubeでHOW TO動画始めました!チャンネル登録もぜひ★

instagramもございます★

<今週のおすすめギフト>~誕生日~

<今週のおすすめギフト>~誕生日~

おおきに~。風呂敷専門店「むす美 京都」 スタッフの川﨑です。

 

 

夏の暑さが苦手な私にとって、ここ最近の朝晩の冷え込みが心地よいなと感じる今日この頃。

 

とはいっても日中との寒暖差に、何を着ていこうかと毎日頭を悩ませます。

 

 

お天気の良い日中は陽射しでポカポカして上着は不要だけど、

手で持ち歩くと荷物が増えてしまう。

 

でも夜は上着がないと寒い・・・

 

そんな時に一枚持っておきたい、ストールとしても使えるオススメ風呂敷がこちら!

 

「100ミナペルホネン ウールー」¥9,000(税抜)

kawasaki.2018.11.13.001.jpg

 

 

人気のファッションブランド、「ミナペルホネン」×「むす美」のコラボレーションで誕生した、ウール素材の風呂敷です。

 

 

かごの中の花たちが、互いの色を折り重ねながら発光している様をデザインした

「100ミナペルホネン ウールー flower basket」

 kawasaki.2018.11.13.002.jpg

 

 

雪が降り積もる夜の森で、

木々に月光が当たるとキャンドルを灯したように光を放つ雪景色が幻想的なデザインの

「100ミナペルホネン ウールー snow candle」

 kawasaki.2018.11.13.003.jpg

「100ミナペルホネン ウールー」は、

コンパクトに折りたたんで持ち運びができ、

肌寒い時はサッと羽織っていただくと、ウール素材であったかい。

 

 kawasaki.2018.11.13.004.jpg

 

カフェでの膝掛けや、お子様のお昼寝にも活用できます。

 kawasaki.2018.11.13.005.jpg

 

また荷物が増えた時にはバッグとして使っていただけるのが

風呂敷ならではの魅力。

 kawasaki.2018.11.13.006.jpg

 

金の箔が施されたオリジナルの箱入りで、ギフトとしても最適です。

 

これからお誕生日を迎えるご友人に、心も身体もあたたまる贈り物としてご用意してはいかがでしょうか。

 

 

 風呂敷専門店「むす美 京都」 スタッフの川﨑でした。

You tubeでHOW TO動画始めました!チャンネル登録もぜひ★

instagramもございます★

<今週のおすすめギフト> ~誕生日~

<今週のおすすめギフト>

~誕生日~

                                                     

おおきに~。風呂敷専門店「むす美 京都」 スタッフの川﨑です。

 

夏の暑さが苦手な私にとって、ここ最近の朝晩の冷え込みが心地よいなと感じる今日この頃。

 

とはいっても日中との寒暖差に、何を着ていこうかと毎日頭を悩ませます。

 

 

お天気の良い日中は陽射しでポカポカして上着は不要だけど、

手で持ち歩くと荷物が増えてしまう。

 

でも夜は上着がないと寒い・・・

 

そんな時に一枚持っておきたい、ストールとしても使えるオススメ風呂敷がこちら!

 

「100ミナペルホネン ウールー」\9,000(税抜)

wool_all.jpg

 

 

人気のファッションブランド、「ミナペルホネン」×「むす美」のコラボレーションで誕生した、ウール素材の風呂敷です。

 

 

かごの中の花たちが、互いの色を折り重ねながら発光している様をデザインした

「100ミナペルホネン ウールー flower basket」

flower_basket.jpg

 

 

雪が降り積もる夜の森で、

木々に月光が当たるとキャンドルを灯したように光を放つ雪景色が幻想的なデザインの

「100ミナペルホネン ウールー snow candle」

snow_candle.jpg

 

「100ミナペルホネン ウールー」は、

コンパクトに折りたたんで持ち運びができ、

肌寒い時はサッと羽織っていただくと、ウール素材であったかい。

shawl.jpg

 

 

カフェでの膝掛けや、お子様のお昼寝にも活用できます。

 blanket.jpg

 

 

また荷物が増えた時にはバッグとして使っていただけるのが

風呂敷ならではの魅力。

 bag.jpg

 

 

金の箔が施されたオリジナルの箱入りで、ギフトとしても最適です。

 

これからお誕生日を迎えるご友人に、心も身体もあたたまる贈り物としてご用意してはいかがでしょうか。

 

 風呂敷専門店「むす美 京都」 スタッフの川﨑でした。

You tubeでHOW TO動画始めました!チャンネル登録もぜひ★

instagramもございます★

<今週のおすすめギフト>~内祝~

                                                     

おおきに~。風呂敷専門店「むす美 京都」 スタッフの川﨑です。

 

11月1~6日にパリ市庁舎前にて開催される「FUROSHIKI PARIS」

山田繊維株式会社・むす美は、

スポンサー(特別協力)の一員としてこのイベントに参加いたします。

 

パリ市庁舎前には唐草模様の大きなパビリオンが登場します。

karakusainParis.jpg

 

中では、さまざまなふろしき体験も盛りだくさん!ふろしきを通して日本とフランスの文化交流を致します。

inside.jpg

 

日本の皆さんにも、是非その雰囲気を楽しんでいただきたいと思い、期間限定にて東京・

京都共に むす美のウィンドウも、「FUROSHIKI PARIS」仕様に変身。

karakusainMusubi.jpg

 

風呂敷といえばこの模様が浮かんでくるほど、最も親しまれている「唐草模様」。

泥棒のイメージがとても強いですが、実はとっても縁起の良い吉祥文様です。

 

生命力の強いツルが延びていく様が描かれており、

終わりなき繁栄や子孫繁栄などのおめでたい意味が込められています。

 

そんな唐草模様の風呂敷は内祝としてもオススメ。

kyokarakusa.jpg

「京唐草シリーズ」は約50cm、約70cm、約90cm、約150cmの4サイズ展開となっております。

 

50cmサイズはお弁当包みやティッシュボックスカバー、

70cmサイズはワインボトルのラッピング、

90cmサイズは一升瓶を包んだりバッグにしたり、

150cmサイズは布団も持ち運び可能です。

 iroiro.jpg

 

また、むす美にはちょっと変わった唐草模様の風呂敷がございます。

 

ミナペルホネン・皆川明さん自らが風呂敷のために描き下ろされた

「ミナペルホネン 綿GA両面 karakusa」(50cm/100cm)、

「66 ミナペルホネン 正絹ちりめん両面karakusa」。

 

minakarakusa.jpg

ドットが繋がって可愛らしい唐草模様に仕上がっています。

 

また蔦模様と一緒にお花がデザインされた

「150 きもの包み 花唐草」は、着物をたとう紙ごと包んだり、

テーブルクロスとしても活用していただけます。

 kimono.jpg

 

「蔦が延びていくようにご縁が繋がっていきますように」。

そんな想いを込めた贈り物にいかがでしょうか。

 

 

 

 風呂敷専門店「むす美 京都」 スタッフの川﨑でした。

You tubeでHOW TO動画始めました!チャンネル登録もぜひ★

instagramもございます★

<今週のおすすめギフト>~退職祝~

おおきに~。風呂敷専門店「むす美 京都」 スタッフの川﨑です。

 

 

 

暑さも落ち着き、本格的な秋の訪れを感じる今日この頃。

これからの季節、学生の方は運動会や遠足、文化祭など楽しい行事が盛り沢山ですね。

 

一方で働く方にとって、10月は4月に次いで人事異動や転勤の多い季節。

この時期に退職される方もおられるのではないでしょうか。

 

苦楽を共にした仲間やお世話になった上司に、

これまでの感謝の気持ちを込めた贈り物としてオススメしたいのが

「112和音」\2,500(税抜)です。

 kawasaki.2018.09.28.001.jpg

 

「112和音」は、正倉院に納められている宝物の美しさを

風呂敷にデザインしたシリーズ。

 kawasaki.2018.09.28.002.jpg

「112和音 双鳥文」は、仏前の供物を置く祭壇の上敷きと推定された貴重な染織品の文様です。

「112和音 円鏡」は、背鏡に花や草がデザインされた平螺鈿背円鏡(へいらでんはいのえんきょう)、

「112和音 花氈」はオリエンタルな花唐草が描かれたフェルトの敷物

 

それらを風呂敷に染めて表現しています。

 

 

美しいデザインはそのまま飾ってタペストリーにしたり、

テーブルクロスにするなどインテリアとして活用していただけます。

 kawasaki.2018.09.28.003.jpg

 

また、結んでバッグを作れば日々のお出かけにもご使用いただけます。

 kawasaki.2018.09.28.004.jpg

 

幅112cmと大判の風呂敷で高級感のあるデザインと、

「和音を奏でるように、風呂敷が日々の暮らしの中に美しく溶け込むように」

という想いが込められた「112和音」シリーズ

今年も奈良の正倉院では、10月27日から古代の至宝を公開する「正倉院展」が開催されますので、

この時期の贈り物としてもオススメの1枚です。

 

 

 

 風呂敷専門店「むす美 京都」 スタッフの川﨑でした。

You tubeでHOW TO動画始めました!チャンネル登録もぜひ★

instagramもございます★

<今週のおすすめギフト>~出産祝い~

<今週のおすすめギフト>~出産祝い~

おおきに~。風呂敷専門店「むす美 京都」 スタッフの川﨑です。

 

 

突然ですが、イケメンゴリラ「シャバーニ」をご存知でしょうか?

名古屋の動物園で飼育されているニシローランドゴリラのオスです。

 

その佇まい、キリっとしたお顔で流し目、引き締まった体に加え、

子育てにも積極的なイケメン&イクメンゴリラ。

子供を見守る表情はとっても優しいことで有名です。

 

むす美にも優しいお顔のゴリラがデザインされた風呂敷がございます。

そのゴリラをはじめ、出産のお祝いとしても人気のシリーズがこちら。

 kawasaki.2018.09.21.001.jpg

「104 katakataむすび」 \3,000(税抜)

 

 

赤ちゃんを寝かせると、シャバーニのようにゴリラが優しいまなざしで

赤ちゃんを見守る寝相アートが楽しめます。

kawasaki.2018.09.21.002.jpg

 

 

また、お子様のリュックにも大変身。

1歳のお誕生日には「一升餅」を背負わせ、

「一生食べ物に困らないように、一生健康に過ごせますように」と

願いを込めて。

 kawasaki.2018.09.21.003.jpg

 

 

またお子様が成長すれば風呂敷バッグとして活用したり、

そのまま飾ってタペストリーやカーテンとして使用することもできます。

 

 kawasaki.2018.09.21.004.jpg

(★↑動画「しずくバッグ」の作り方はこちら)

 

 

 

「104katakataむすび」シリーズは、くまとさけ、ナガスクジラ、ゴリラ、ワニの全4柄。

kawasaki.2018.09.21.005.jpg

 

 

赤ちゃんから成長して大人になっても長く愛用していただける風呂敷です。

 

 

 風呂敷専門店「むす美 京都」 スタッフの川﨑でした。

You tubeでHOW TO動画始めました!チャンネル登録もぜひ★

instagramもございます★

<今週のおすすめギフト>~引出物~

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:

<今週のおすすめギフト>~引出物~

おおきに~。風呂敷専門店「むす美 京都」 スタッフの川﨑です。

 

 

 

京都の鴨川は夕方になるとひんやり心地よい風が吹く季節になりました。

 

鴨川には昔から「等間隔にカップルが座る」という法則が存在しています。

河川敷からは春夏秋冬、それぞれに美しい風景が堪能でき、

ゆっくりした時間を過ごせるのが魅力ですね。

 

夏の風物詩である「鴨川納涼床」も年々出店数が増え、

近年はその景色の美しさから、鴨川沿いに面した結婚式場も多くなりました。

結婚式といえば、そろそろ秋のブライダルシーズン。

今回は引き出物にオススメの風呂敷をご紹介いたします。

 

 

秋風のような爽やかな色合い、やさしい素材感が魅力の

「MUSUBI+チェック」シリーズです。

 kawasaki.2018.09.13.001.jpg

 

ユニセックスなドビーチェックは、ブロックごとに異なる織で作られています。

男女問わずお使いいただけるので相手を選ばず、引き出物にも最適です。

 

 

「MUSUBI+チェック」シリーズは、

約48cm、約70cm、約100cmの3サイズで展開。

 

 

「MUSUBI+48チェック」は引き出物のラッピングとして活用するのもオススメ。

贈られた方はその後、毎日のお弁当包みや

ブックカバーなどにお使いいただけるサイズです。

 kawasaki.2018.09.13.002.jpg

 

「MUSUBI+70チェック」は旅行の際に衣類を包んだり、

リボンバッグで本やパソコンの持ち運びなどにも便利です。

 

 kawasaki.2018.09.13.003.jpg

 

「MUSUBI+100チェック」は大判風呂敷。

「しずくバッグ」で日常使いはもちろん、

これからの季節にストールやボレロなど

ファッションアイテムとしても活用していただけます。

 

 kawasaki.2018.09.13.004.jpg

 

 

また、ただ今むす美京都・東京にて「MUSUBI+」シリーズの商品をご購入いただいた方に、

対象商品1枚無料で名入れをさせていただきます。

詳細はこちら。

 kawasaki.2018.09.13.005.jpg

 

ぜひこの機会に特別な日の贈り物にされてはいかがでしょうか。

 

 

 風呂敷専門店「むす美 京都」 スタッフの川﨑でした。

You tubeでHOW TO動画始めました!チャンネル登録もぜひ★

instagramもございます★

<今週のおすすめギフト>~防災に役立つギフト~

おおきに~。風呂敷専門店「むす美 京都」 スタッフの川﨑です。

 

 

 

9月1日は「防災の日」。

 

今年7月には豪雨による災害があり、

日頃から災害に対する認識を深めて対処する心構えが必要であると、

改めて感じました。

 

地震や台風、豪雨など、自然が相手となると

いつどんな災害に見舞われるかわかりません。

そこで私たちができることと言えば、「準備」です。

 

家具の転倒防止、食料・飲料水の備蓄、避難場所の確認などが挙げられますが、

防災グッズの一つとしてオススメしたいのが

「アクアドロップふろしき」です。

 kawasaki.2018.08.31.001.jpg

「100アクアドロップふろしき」シリーズ \3,500~\4,000(税抜)

 

◆おすすめの理由その1。

 

アクアドロップは撥水加工が施された風呂敷。

しっかり水を弾いてくれるので、豪雨の中避難する際に

バッグやリュックのカバーとしてお使いいただけます。

 kawasaki.2018.08.31.002.jpg

 

 

◆おすすめの理由その2。

 

断水となった場合、給水場所から水を運びますが、

2リットルの重たいペットボトルもリュックだと楽に持ち運びができます。

 

風呂敷なら必要な時にリュック使いができ、

使わないときはコンパクトに折りたためます。

 

 kawasaki.2018.08.31.003.jpg

 

 

◆おすすめの理由その3。

 

広げてレジャーシートとしてご使用いただけます。

避難場所でご自身のスペースに、またボランティア活動の休憩時に

座りたい場所にさっと広げて活用していただけます。

 

 kawasaki.2018.08.31.004.jpg

 

その他にも、防災グッズを持ち運ぶエコバッグとして、

また肌寒いときにはサッと羽織って保温したりと

幅広くご使用いただけます。

 

 

「防災に役立つギフト」として大切な方へプレゼントされる中で、

今一度災害を身近なものとして意識し、

防災についてお話をされるのも良いかもしれませんね。

 

 

 

 風呂敷専門店「むす美 京都」 スタッフの川﨑でした。

You tubeでHOW TO動画始めました!チャンネル登録もぜひ★

instagramもございます★

<今週のおすすめギフト>~季節のギフト~

<今週のおすすめギフト>~季節のギフト~

おおきに~。風呂敷専門店「むす美 京都」 スタッフの川﨑です。

 

 

猛暑もひと段落。

ふと秋の風が吹く瞬間もあり、

季節の変わり目を少しずつ感じられるようになってきました。

 

空気が澄んでくるとお月さまも綺麗に見えるので、

仕事帰りにはついつい夜空を見上げてしまう私です。

 

月と言えば2018年の中秋の名月は9月24日ですが、

この時期の贈り物にピッタリの、デザインでもお月見を楽しめる風呂敷が

むす美にはございます。

 kawasaki.2018.08.27.001.jpg

70光悦ちりめん友禅 月に草花 \3,500(税抜)

 

風呂敷の中心に描かれたグリーンの円は

満月をイメージしています。

 kawasaki.2018.08.27.002.jpg

 

また、その周辺には秋の草花が描かれており、

包み上がった時には草花が結び目に現れるようにデザインされています。

 kawasaki.2018.08.27.003.jpg

 

お月見だんごをラッピングして友人の家に持参し、みんなでお月見を楽しむ...

なんていうのも良さそうですね。

 

 

また、ふろしきパッチンを使えば簡単にバッグが作れ、

着物にもお洋服にも合わせていただけます。

 kawasaki.2018.08.27.004.jpg

 

ポリエステルちりめんで、ご家庭でのお洗濯が可能。

和が好きな方や風呂敷初心者の方へのギフトにいかがでしょうか。

 

 

 

 風呂敷専門店「むす美 京都」 スタッフの川﨑でした。

You tubeでHOW TO動画始めました!チャンネル登録もぜひ★

instagramもございます★

<今週のおすすめギフト>~梅雨シーズンの贈り物~

おおきに~。風呂敷専門店「むす美 京都」 スタッフの川﨑です。

 

 

 

ただ今むす美東京・京都では、「アクアドロップ巾着プレゼント」キャンペーンを実施中。

撥水加工が施された人気の風呂敷「アクアドロップふろしき」をご購入いただいた方に、

アクアドロップ素材の生地で作られた巾着をプレゼントしております。

 kawasaki.2018.05.21.001.jpg

「アクアドロップふろしき」1枚ご購入につき、

巾着1枚プレゼントとなっておりますので、

この機会にご自分用と贈り物用、合わせて手に入れてみてはいかがでしょうか?

 kawasaki.2018.05.21.002.jpg

「アクアドロップふろしき」シリーズ

 

 

「アクアドロップふろしき」の人気の秘密は、

雨の日でも気軽に使っていただけることはもちろん、

その活用シーンの多様性にあります。

 

サッと簡単に作れるしずくバッグは容量も大きく、

お手持ちの濡れたくないバッグをそのまま収納できるので

レインバッグとして大活躍。

 

 kawasaki.2018.05.21.003.jpg

(★↑動画「しずくバッグ」の作り方はこちら)

 

 

 

雨に濡れた傘を包めば、

混雑した電車やバスの車内でも周りの人の服を濡らすことがなく、

ちょっとした心遣いに。

 

ビニール傘もオシャレに変身します。

kawasaki.2018.05.21.004.jpg

 

 

旅行のお供としても大変便利な「アクアドロップふろしき」

お土産などで荷物が増えたときは、

引っ掛け包みでスーツケースと一体化すれば

手荷物を減らすことができます。

 kawasaki.2018.05.21.005.jpg

(★↑動画「引っ掛け包み」の作り方はこちら)

 

また温泉へ行く際には着替えを入れて脱衣所まで持っていくことも可能です。

 

 

この他、レジャーシートやテーブルクロスとして、

またエプロン替わりにも使えるなど、とても幅広く活用できます。

 

軽くて薄い生地のポリエステル素材は、バッグの中でかさばらず、

雨の日はもちろん、晴れた日にもおすすめの風呂敷です。

 

 

 

 風呂敷専門店「むす美 京都」 スタッフの川﨑でした。

You tubeでHOW TO動画始めました!チャンネル登録もぜひ★

instagramもございます★