森林保全を応援する「FSC認証紙」切り替えのお知らせ
おおきに~。風呂敷専門店むす美 東京の古結(こげつ)です。
昨年のレジ袋有料化に続き、コンビニのスプーンやお箸も有料化が検討されていますね。
脱プラスチックの動きが加速する中、見直されている素材のひとつ「紙」。
アパレル業界では買物袋が紙袋に、食品・飲食業界ではパッケージやストローが紙製にシフトしています。
そんな「紙」も、限りある資源。
実は日本における紙の生産量は、中国・米国についで世界第3位。国民一人当たりの消費量も年間201kgと世界平均56kgを大きく上回ります。(WWFHPより抜粋)
紙の【使用量を減らす】ための取り組みとして、むす美では、手提げ袋をお断りされたお客様に、エコポイントをプレゼントしています。
さらにこれからは、使用する「紙自体」にもできる限り「環境と社会に配慮されたもの」を使っていきたい
ーそんな思いから、お店で使用する手提げ袋、包装に使用する紙袋・包装紙にFSC認証紙を採用することにしました。
【 FSC認証紙とは】
こちらはFSC認証紙のマークです。ご覧になった事はありますか?
FSC JAPAN 公式HPには、次のように書かれています。
・・・
FSC(Forest Stewardship Council®、森林管理協議会)は責任ある森林管理を世界に普及させることを目的とする、独立した非営利団体であり、国際的な森林認証制度を運営しています。
環境保全の点から見ても適切で、社会的な利益にかない、経済的にも継続可能な森林管理を理念としています。
責任ある森林管理から生産される木材とその製品を識別し、それを消費者に届けることで、責任ある森林管理を消費者が支える仕組みを作っています。
FSC認証は、多くの消費者、環境団体、企業などから支持を集め、世界で最も信頼度の高い森林認証制度として国際的に知られています。
※FSC JAPAN 公式HPより抜粋
・・・
つまり消費者が、このFSC認証マークが入った製品を買うことで、世界の森林保全を応援できる仕組み。
無印良品やスターバックス、マクドナルド等の大手企業でも、製品にこのマークを採用しています。
(今朝、この記事を書くために立ち寄った、スターバックスのカップ)
私はこの記事を書き始めた頃から、ティッシュや割り箸の袋に、FSC認証マークがよく付いていることに気付くようになりました。
また、紙おむつやコピー用紙など、私たちの暮らしに身近なものも、このマークがついている製品があるそうです。
私たちひとりひとりの選択が、森を守ることにつながるということを改めて感じています。
一消費者として、こういった取り組みをしている企業の製品を意識的に選んでいきたいです。
当社のSDGs(持続可能な社会の実現)推進のための取り組みとして、前回は【オーガニックコットン100%のシリーズについて】そして今回は【FSC認定紙について】お届けしました。
弊社の取り組みが、SDGs(持続可能な社会の実現)の推進に役立てられればと願います。
そしてこの記事が、読まれた方にとって少しでも、日々の商品を選ぶときのきっかけとなれば幸いです。
弊社の取り組みについて、さらに知りたい方は下記もご覧ください▼▼▼
◎SDGs導入の取り組みについて(山田繊維㈱企業情報CSRページ)
◎SDGsの取り組みのひとつ【オーガニックコットン100%のシリーズについて】
風呂敷専門店むす美 東京の古結でした。