• ごあいさつ
  • 今月のむす美
  • 風呂敷の使い方・包み方
  • 商品紹介
  • 講習会・セミナーのご案内
  • 営業時間・アクセス
  • 書籍紹介
  • スタッフブログ
  • お問い合わせ
メールマガジン登録
オンラインショップ
山田繊維株式会社
twitter
faecebook

トップページ > スタッフブログ > □お役立ち情報 > 季節のお話

スタッフブログ

季節のお話

2018/10/ 4

「祭りだ!祭りだ!京都の祭り!」

おおきに~。風呂敷専門店「むす美 京都」 スタッフのお祭大好き☆田中です。

 

 

 

10月の京都と言えば、三大祭りの一つ「時代祭」があります。

今回は 平安神宮 主催です。

(ちなみに、葵祭は上賀茂と下鴨神社、祇園祭は八坂神社の主催です。)

 

昨年、台風の影響で中止してしまったので、今年こそ台風よ来ないで!と、祈るばかりです。

 

時代祭では8つの時代それぞれを再現した衣装や道具を身につけた人が列になって、京都御所から平安神宮まで向かいます。

 

明治維新、江戸、安土桃山、室町、吉野、鎌倉、藤原、延暦と歴史を遡って行列は続き、総勢20の団体から集まった方々によって各時代が再現されます。

 tanaka.2018.10.04.001.jpg

 

時代祭の開催される10月22日は長岡京から京都へ都が移された日。

この記念日に合わせて過去の時代を表現し、今に伝えていく。

なんとも京都らしいお祭りですね。

 

烏丸御池~河原町御池~河原町三条など、

観覧の途中でむす美に立ち寄れる距離で行列は行われます!ぜひご来店をお待ちしております!

 

又、同日10月22日にはもう一つ京都で有名なお祭りがあります。

それは「鞍馬の火祭り」。

天狗伝説の残る鞍馬の由岐神社で行われます。

 tanaka.2018.10.04.002.jpg

 

10年前に1度だけ行った事があるのですが、目の前を大きな松明や神輿を担いだ方が通り、燃える火を囲む、とても男らしいお祭りです。

御神輿が担がれる所を見ると、私には神様が御神輿と同じリズムで万歳しながらはしゃいでいるような気がして、すごく嬉しい気持ちになります。

 

鞍馬は京都でも少し山の方になるので必ず暖かい恰好をして行ってください。

もうすぐそばに、紅葉の季節も控えております。

皆様に秋の京都を色々なところで堪能して頂きたい!!

 

 

 

それでは風呂敷専門店「むす美京都」スタッフの田中でした。

You tubeでHOW TO動画始めました!チャンネル登録もぜひ★

instagramもございます。

2018/09/24

おおきに~。風呂敷専門店「むす美 京都」 スタッフの中原です。

 

むす美京都店を東に行くと、河原町通沿いにショッピングモールの京都ミーナがあります。

先日、ミーナにあるLOFTにふらっと立ち寄った際に。

 

見つけちゃいました(^^)

hakken.jpg

 

むす美の風呂敷コーナー!

思わず写真を撮ってしまいました。

 

ここに置いてあるもの以外にも

むす美のお店にはたくさんありますよ♪♪

 

 

ここで問題です!

棚にディスプレイされている ししまい の風呂敷。

shishimai.jpg

この風呂敷の対角には何の絵柄があるでしょうか!

 

(1) だるま

daruma.jpg

 

(2) どろぼう

dorobou.jpg

 

(3)  舞妓

maiko.jpg

 

 

正解は、、、

 

 

 

(2)の どろぼうでした!

zentai.jpg

 

どろぼうの方は、このように結ぶと面白いですよ!

tsutsumi.jpg

 

正解した方、おめでとうございます!(^^)/

間違えた方、その組み合わせも悪くない!(;^_^)

 

 

だんだん秋のにおいがしてきましたね!

台風や天候に十分気を付けて、"風呂敷の秋"を

楽しみましょう!(笑)

 

(ちなみに私は、お芋の秋です^^♪)

((※特に安納芋が大スキです!!笑))

 

 

 風呂敷専門店「むす美 京都」 スタッフの中原でした。

You TubeでHOW TO動画始めました!チャンネル登録もぜひ★

★Instagramもございます★

カレンダー
2022年10月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

風呂敷専門店「むす美」

むす美は風呂敷メーカーの山田繊維株式会社が運営するオフィシャルショップです。
店頭で取扱いの商品はオンラインショップでもお買い求めいただけます。

MUSUBI東京店 TEL:03-5414-5678
 京都店 TEL:075-212-7222