トップページ > スタッフブログ > □和 > 光悦ちりめん
光悦ちりめん
「祝「東京ウォ―カー」創刊1000号!小池東京都知事とふろしきのご縁で」
おおきに~。 風呂敷専門店「むす美」 広報の山田悦子です。
元祖・東京の情報誌!といえば「東京ウォ―カー」。
"遊びの天才週刊誌"という独自の視点で「東京の今」を発信し続けて28年。
いよいよ、創刊1000号発刊となりました!
長く愛され続けてきたその道のり・・・本当に素晴らしいですね。おめでとうございます!!!
さて、その1000号がこちら▼▼▼
(小池都知事の持つ...真っ赤なふろしき!は、こちら⇒「70おぼろ晒」)
「東京の顔」といえば、やはりこの方 "小池百合子東京都知事"!ですよね。
副編集長の熱い熱い思いが通じたようで
今回の表紙~特別インタビューまでを快くお引き受け下さったとか。
「祝1000号!」の最高の"はなむけ"ですよね!
今回のテーマは ~おくりもの~
「東京で見つけた、いいもの。いい店。最高のギフト!」。
そして、なんと!
表紙+38ページからの特別インタビューでは、"むす美ふろしき"が登場!!!
小池知事と「ふろしき」のご縁で繋がりました!!!
●表紙の「真っ赤なふろしき」のお話し●
オリンピックを盛り上げるために自ら作られた「市松ふろしき」をスカーフ代わりに
颯爽と白いスーツでスタジオに現れた小池知事。
表紙にふろしきを持って・・・というリクエストに
「やっぱり、これがいいんじゃない?!「赤」がきれいよね。」と
いろんなふろしき包みの中から、自ら選んでくださいました。
38.39ページは、さまざまなふろしきラッピングと小池知事。
実は・・・小池知事が、何色のお洋服でお越しになるか・・・直前までわかりませんでした。
そこで、何色でも大丈夫なように
30種ほどのふろしき包みをカラーグラデーションにしてスタンバイすることに・・・。
・・・というのが内々のお話しです。(笑)
当日、真っ白のスーツ姿を見てホッとしたのと同時に、
これも、きっと「どんな状況でも映えて、邪魔しないように・・」と
小池知事には想定内?だったのかなとも・・・
おかげさまで、素敵な写真になりました!!!
●掲載いただいた「ふろしきたち」のご紹介・・・左から
小池知事が手にしているふろしき
<テーブルの上>
・70 木々花々/ラッパ水仙(KIGI×むす美)
・50 ちょうむすび両面KARAKUSA/イエロー(ミナぺルホネン+むす美)
・70 こはれkatakataハチドリ/キイロ(katakata+むす美)
・66 ちょうむすび正絹KARAKUSA/ベージュライトミックス(ミナぺルホネン+むす美)
・50 ちょうむすび綿両面 run run run/グレーピンク(ミナぺルホネン+むす美)
・66 ちょうむすび インクラインフラワー/パープル(ミナぺルホネン×むす美)
小池知事のおススメのギフトと共に、ふろしきへの思いが書かれています。
「ふろしきはエコで、それにアートとしても楽しみますし、昔からとても好きなんです。
一枚のふろしきでどんなものでも包めてしまう。
まさに"フロシキブル"なアイテムなのです!
・・・大切な人への手土産をふろしきに包み、丁寧にお持ちする。
・・・それは相手を思いやる気持ちのあらわれ。」と。
文中にもありますが、
小池知事は2009年「ふろしきのココロ」(小学館)という本を出版されました。
ふろしき好きは、筋金入りです!!!
実は・・・この本▼▼▼のふろしき包みも、私くし山田が担当させて頂きました!
あのワンガリ―マータイさんも出てきますし、小池知事のお人柄を感じる1冊です。
近々増版されるそうなので、こちらも是非!
そして、92,93ページは
「今すぐ使える"かわいい"ふろしき術」ということで
ふろしきの面白さ&ハウツー&むす美を紹介いただいてます!
以上のような、充実ぶりです! 1000号、是非お見逃しなく!
「ふろしき」が結んでくれるさまざまなご縁は本当に不思議ですね。
そのご縁の一つ一つに支えられていることにあらためて感謝し
さあ~!また頑張ろう!と思う今日この頃です。
それでは また! (P.S少々興奮気味で長々と失礼しました!!!(笑))
【蓮についての豆知識】
おおきに~。 風呂敷専門店「むす美 京都」 スタッフの上田です。
毎日暑い日が続きますが夏バテはされてないでしょうか?
私は8月生まれなので夏には強い!!!
と自分に言い聞かせてますが、夏バテしないように
祖母が作ったお手製の「にんにくカプセル」を毎日飲んで暑さと戦っています。
簡単にいうと日本酒にニンニクを漬けて置いておくと出来るそうですので
夏バテで苦しんでる方にはお勧めです。
にんにくカプセルの話はさておき、今回ご紹介したい風呂敷はこちら
淡いピンクの色、濃淡が美しいですよね。
素材もポリエステル100%なので自宅でも洗えるので
本格的な風呂敷を使ってみたいけど、
いきなり高価なものは気が引ける・・・という方にも
おすすめの一枚です。
「ちりめん」は独特のシボがあり、ふっくらした表情と、しなやかな風合いが特徴です。
また凹凸の乱反射によって染上がりの色合いも豊かで深みがあります。
ちりめんには絹・レーヨンなどもありますが
特にポリエステルのちりめんはご家庭でも洗濯ができるので、扱いやすさが人気です。
ポリエステルで洗えるので首元に巻いてスカーフ替わりにしてもいいですね。
汗をかいても洗えるので夏場の強い味方です!!
洗える素材は嬉しいですね。
急ではありますが、ここで蓮についての豆知識をお教えいたします♪
蓮は、その独特の花や葉っぱが美しい水生植物です。
開花期は7月から9月なのでちょうど今の時期ですね。
見ていると清々しい気持ちになることから、
仏教では極楽浄土に咲く花とされ、
古くから慈しまれてきました。
蓮の花の文様の意味は、生命力と繁栄の象徴とされてきました。
花言葉に『清らかな心』『休養』『神聖』『沈着』があります。
「清らかな心」「生命力の象徴」には、泥水を吸い上げながらも美しい花を咲かせることに由来します。また、実をたくさん付けることから「豊かさ・繁栄をもたらす花」とされてきました。
「休養」は、午前中に咲いた花が午後には閉じてしまう様子を表したものです。
蓮の花は短命で、花びらが開きはじめてから3~4日で散ってしまいます。
また、午前中に咲いた花は、午後には閉じてしまいます。
満開の花を観賞するには、開花2日目の朝7~9時頃がおすすめです。
京都の花園にある法金剛院に7月初めに蓮を鑑賞しに行きましたが
朝の7時でも鑑賞に来られてる方多かったです。
よく蓮は開花する時に【ぽん】と音がなると言われてますが
「開花音を聞けば,悟りが開ける,地獄に堕ちず成仏できる」
という言い伝えがあるそうです。
開花する瞬間なので早起き必須ですね・・
ここで皆さまにお伺いしたいのですが、蓮と睡蓮の違いってご存知ですか?
蓮と睡蓮はとても似ていますよね。
簡単にいうと蓮は水面より上に咲き、睡蓮は水面に咲きます。
(写真は睡蓮です)
葉でも見分けられて蓮は円形で、睡蓮は切込みがあるので簡単に見分けられますよ。
違いが分かると面白いですよね。
風呂敷を使うシーンによって選ぶ事も大切ですが
季節に合わせて風呂敷を選ぶのも楽しいかと思います。
京都店では8月中、ご来店の皆さまに冷たいグリーンティーを
お配りしていますので是非、お越しくださいませ。
それでは 風呂敷専門店「むす美 京都」 スタッフの上田でした。
★instagramもございます★
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年9月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年9月